ちょっと良い気分のビールと遊びの達人たち、ミッケラー東京。
既存のコースをすっかり無視して面白いデリバリーレースを企てています!
ランニング系イベントも多いミッケラー東京ですが、
自転車にもいますよね、ビールクズ、、、好きが!
波々と注がれたビールをこぼさずに自転車で運べるか!?
あなたの挑戦待ってます!
もちろん、ビール飲めなくても参加できますよ。
レースはこんな感じ
スタート後すぐミッケラーの出店ブースへダッシュ!
↓
ビールを入れる容器をゲットする
↓
自転車に乗る
↓
ビールの国へ走る
↓
ビール(もしくはソーダ水)をもらう
↓
こぼさないようにゴール地点まで走る
↓
ゴール地点でチームメイトor自分で飲み干す!
チームメイトが飲んだら楽になる、
お酒飲みたくない人はsodaでいいと思う!
↓
ゴール!!!
こぼしたらダメですからね!こぼしたらダメですからね!!
スポーツエントリーのアカウントが必要です。
ミッケラートーキョーって?
ミッケル・ボルグは元々科学の教師。その類稀なる才能と探究心で、世界中を旅して本質的なビールの製造手法を研究してきた。その結果、Mikkellerはわずか10年で、600種類以上の革新的なビールを生産、当初から一貫して世界のトップブリュワーの一つとしてランキングされ続けている。そしてMikkellerは、またしても世界でトップランクのレストラン、本拠地コペンハーゲンのNOMA、ミシュランレストランのAlinea、Kiin Kiin、およびAmassなどのレストランのオリジナルビールも手がけている。トップランクが好きなのではなく、実力がそういう結果を呼び寄せてしまうという必然。美食家とミッケラーは決して切れない魂の縁がすでにある。・・こういったモチベーションにより、Mikkeller Tokyoは、日本のクラフトビールシーンに多大な影響と刺激を与える、ひとつの重要な参加者となるだろう。
https://www.facebook.com/mikkellerbartokyo
http://mikkeller.jp/