真夜中の12時間耐久レース
ARAKAWA12


秋ヶ瀬公園はキャンプ場ではなく公園です。
継続して開催するためにトラブルにならないように良〜〜〜く読んでルールを守って下さい。

公園管理や消防からもかなりキツく言われています。


★キャンプについて

  • 6mx6mのテントゾーン、区分け無しのソロテント限定ゾーンがあり、それぞれに静かな森のキャンプエリアとメインエリアがあります。
  • テントゾーンは家族/友人と連結可能です。お申込み時にコメントでご連絡ください。変更などもPeatixからご連絡ください。当日申込みは対応できない場合があります。
  • ペット同伴可能です。ゾーニングしますのでお申込み時にコメントを記載してください。

シン キャンプエリア

コース沿いのエリアです

メインキャンプエリア

改訂版

森のキャンプエリア

ハンモックと搬入経路

各サイトは区切りで囲われていません。以下の感じで地面に黄色いラインと区分けの紙でエリア分けをしています。

荷下ろしについて

長時間の駐車はできません。荷下ろし後は三ツ池駐車場に車を移動して下さい。
距離があるので、台車やカートなどがあると便利です。
場所はここです→Google Map

荷下ろし場

駐車場について

三ツ池グラウンドにバイクロア専用駐車場を作ります。必ずそこに停めて下さい。
場所はこちら→Google Map

19時以降は秋ヶ瀬公園の門が閉まり、車の出入りができなくなります!!

  • 会場マップ下側の臨時駐車場をご利用下さい。(全て上記三ツ池グラウンド駐車場へ)
  • 夜間に公園警備員が巡回し、ナンバーを控えさせていただきます。
  • 駐車場からキャンプエリアは距離がありますので、台車などがあると便利です。
  • 車中泊禁止です。(キャンピングカーエリアは除く)

タウンページ

★キャンプエリア運営時間

メインキャンプエリア

コース近くでレースに参加しながらワイワイ楽しむキャンプサイト(周りの迷惑にならないように)。
焚き火台、BBQ台等の火器使用可能/直火厳禁

焚き火台使用可能時間:7日(土)午後18時〜翌5時
テント/タープ設営OK時間:全日OK

静かな森のキャンプエリア

焚き火台使用可能時間:7日(土)午後18時〜深夜24時
テント/タープ設営OK時間:全日OK

★火器の使用について

落ち葉が多く、火の粉などで引火する恐れあり。必ずルールを守って下さい。
テント内でストーブ等を使う場合は換気を徹底して下さい。必ず火を消して就寝して下さい。
※子供エリアの一部のみ日中イベントで焚き火を行います。

★駐車場について

  • 19:00の閉門以降は公園内に車の出入りができません。
  • レースやキャンプにエントリーしていない場合は公園内に夜間駐車はできません。
  • 警備巡回時に防犯のため全車ナンバーを控えさせて頂きます。ご了承下さい。

★重要ルール

  • 無理をして怪我や病気等にならないように十分に注意して下さい。常に走っている必要はありません、休憩と食事と睡眠も十分に採ってください。
  • お酒に酔った状態での走行は禁止です。
  • 18歳未満のレース参加はできません。
  • 夜間のキャンプサイトでの事故や怪我等はイベント保険対象外です。ご自身で必要な保険にご加入下さい。
  • キャンセルは11月24日(日)までとなります。

★★★参加チケット★★★

-レース参加(バイク/ラン共通)
  • ARAKAWA 12 – ソロ参加 + テントゾーンソロ – 7,700円
  • ARAKAWA 12 – 2人参加 + テントゾーンソロ – 14,300円
  • ARAKAWA 12 – 3人参加 + テントゾーン 6x6m – 16,500円
  • ARAKAWA 12 – 4人参加 + テントゾーン 6x6m – 22,000円
  • ARAKAWA 12 – 5人参加 + テントゾーン 6x6m – 27,500円
  • ARAKAWA 12 – 6人参加 + テントゾーン 6x6m – 31,900円
  • ARAKAWA 12 – 7人参加 + テントゾーン 6x6m – 36,300円
-キャンプ
  • サポーターテントゾーン ソロ- 3.300円
  • ENO ハンモックキャンプエリア ソロ- 3,300円
  • サポーターテントゾーン 6x6m- 12,100円
  • 大きなキャンプゾーン 10x10m- 22,000円
  • (オートキャンプゾーン10x10m- 22,000円)

★オートキャンプゾーン

  • 三ツ池グラウンド(バイクロア新大陸)がオートキャンプエリアとなります。メイン会場から離れて静かにキャンプしたい場合にご利用ください。
  • その他のキャンプルールは一般キャンプゾーンと同じです。

★ENO ハンモックキャンプエリア

ENO(イーノ)がオーガナイズするハンモック泊専用のキャンプエリアです。補助的なテントやタープ以外は設営できません。ハンモック泊であればどのメーカーのものでも構いません。寒いのでダウン付きのものを推奨します。詳細はイベントページに追加していきます。

エントリー締切り

SUPPORTED by