Surly
DERBY
8日の日曜日お昼12時ごろから、伯爵前で開催!
SURLYは、アメリカ ミネソタ州ミネアポリスで自転車に乗ることをこよなく愛しすぎた集団から生まれた理想の自転車ブランド。
ミネアポリスは冬場・10°Cは当たり前、-40°C近くを観測したこともあるほどの極寒地。そんな中でも気にせず自転車に乗るのがSURLYの連中。
でもさすがに寒さにかなわないとき突如として始まったおしくらまんじゅうの自転車版が「DERBY」です。
グループライドで突如「DERBY!」と叫びゲームが始まるというのが定着いたしました。
ルールは簡単グルグルと円を描きながら少しずつ円を狭めていき、最後まで足をつかずに残ったものが優勝者!
もちろん自転車を使っての妨害OK!自転車を使ってあの人、その人に突っ込んでもOK!
脱落者は円を囲み徐々に徐々に円を小さくして妨書しながら中の人を審査していきます。
囲まれ、妨害され、戦い抜いた最強の戦士が今回の優勝者となります!!!!
DERBY中は、妨害役(ビラン)が乱入参加、、!?!?
さあ皆さん、この自転車バトルロワイアル「DERBY」にぜひご参加を!
沢山のご参加お待ちしております!
※歴代優勝者は参加できません!
※怪我や自転車の破損が見込まれます。なるべく高級車での参加は控えた方がいいかと思います…。
そんな中でも簡単に壊れないSURLYのクロモリバイクはこの競技にピッタリです!
ミネアポリスのバイクカルチャーから生まれた頑丈なSURLYの良さを垣間見るチャンスでもあります。
自転車をぶつけ合い、戦い、楽しくみんなで騒ぎましょう!!
SURLY
HP http://ja.surlybikes.com/